住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

2021年のブログ運営状況をご報告。関連コンテンツが解除!その条件は?

f:id:mister19:20220110120709p:plain

ブログ運営は、継続は力なりという言葉がよく当てはまります。以前の記事では、 月までの運営状況を報告しました。とうとう大台の10,000pvまで到達したのでした。

今回は12月までの状況を報告します。この間には、アドセンスの関連コンテンツが解除ありました。関連コンテンツを導入すると、確かにクリック数の増加が見られました。

12月までのブログ運営状況を報告します。

 

 

 

アクセス数の状況

まずはアクセス数の様子をご報告。まず前回記事の続きである、6月以降のアクセス数を。その後で、2021年1年間の概況を報告します。

 

6月〜12月半年間のPV数の推移 コアアップデートの明暗

前回の運営報告記事は、6月にアップしました。5月までの運営状況。その5月のPV数は、10,020。とうとう1万を超えたのでした。

www.sunomono19.com

 

果たしてそのあとは?

12月までのPV数は以下の通り。

6月 9,750

7月 9,495

8月 11,545

9月 12,163

10月 13,526

11月 16,836

12月 17,514

12月時点で17,000PVを超えるまで成長することができました。多くの人にブログを読んでいただいているのであり、嬉しい限りです。

ただ、そこまで行くに順調にPV数が増えた訳ではありませんでした。

5月に1万を超えたと思ったら、6月はふたたび4桁のPV数に戻ってしまいました。しかも7月はさらに減少します。

その間、ブログの執筆をサボっていたかというと、そんなことはありません。5月は13記事。6月は10記事をアップしています。まあ、本来2日に1記事が目標であり、その記事数には達していませんが、コンスタントに記事は書き続けていました。

記事数とPV数は比例するものという考えで書いていますので、減ってしまうと心理的ダメージが大きいですよね。

しかし、8月になるとPV数が回復し、再び5桁の大台に乗るのでした。

6月7月に何があったかというと、実はグーグルのコアアップデートが2月に渡って実施されたのでした。

コアアップデートとは、検索アルゴリズムの調整。これによりググったときに表示される検索結果が変動します。これにより、表示順位が大きく落とされる記事があれば、逆に順位を上昇させる記事も。表示順位は、アクセス数に大きく関係があり、当然上位に表示されるほどクリックされやすくなります。

そして11月にもコアアップデートが実施されたのでした。

6月と違って、11月は前月比で3,000以上もPVが増加しています。12月もその勢いで、17,000を超えるPVを獲得しています。コアアップデートでアクセス数が減ることもあれば、逆に増えることもあるのです。

じゃ、どうすればいいかというと、それは分かりません。正解がないのです。ただ一つ言えることは、やはり役に立つ有益な記事を書くこと。とはいえ、自分の記事が役に立っているのかは分かりませんが、、、。そういう意識を持って記事を書くことが重要です。

 

2021年のおさらい

2021年を通して、PVはどう変化したのでしょうか。

グラフにしてみました。1月のPV数は4,132。12月末時点で17,514。約4倍にPV数が増えました。実際に成果が出ると嬉しいですよね。

f:id:mister19:20220110105021p:plain

では、この間にどれくらいの記事をアップしたのでしょうか。

2020年12月末時点で、138記事でした。2021年12月末時点で283記事。2021年を通して145記事をアップできたのでした。

2020年末まで:138記事

2021年末時点:283記事

2021年にアップした記事数:145記事

このブログは2019年の初頭に開始しました。約2年で138記事しかアップできていなかったということですから、いかにサボってしまっていたか分かります。2021年の1年で過去2年間の記事数を超えてしまいました。やはり記事を入れるほどPV数が増えることが分かります。

f:id:mister19:20220110113316p:plain

 

 

アドセンスで関連コンテンツが使えるように

関連コンテンツとは、記事の最後に良く出てくる関連記事が複数並んだアレです。よく見るとそのブログの記事ではなく、(PR)と小さく書かれた広告が混ざっています。

 

このような広告ですね。

自分のブログの中の関連する記事を紹介できるだけでなく、同時に広告も表示することができます。記事を読んだあとは、続きや関連する記事がないか探すため、関連コンテンツに目がいくはず。必然的に一緒に並ぶ広告が目に入ります。

一般的なバナータイプの広告を置くのに比べて、クリック率が上がるようです。実際に自分のブログでも、設置してから広告クリックが増えています。

 

関連コンテンツの解除条件は?

実はこの関連コンテンツ。アドセンスに合格した直後はロックされており、利用することができません。選ばれたサイトしか使えないのです。相撲の世界でいえば、ようやく関取になれたという感じでしょうか。

解除される条件は諸説あります。だいたい記事数で150記事、PV数で10,000PVくらいが一般的に言われているところです。

この記事数とPV数が解除基準となっているのは確かなようで、「サイトがトラフィック量とページ数の最低条件を満たしています。」という表記がグーグルの公式に記載されています。ただ、その最低条件は明かされていません。

自分のサイトが解除されたのが9月くらい。くらいとしたのは、気がついたら使えるようになっており、気がついたのがそのタイミングでした。9月だと記事数はすでに250程度で、PVはようやく10,000を超えています。恐らく記事数については早い段階から基準を満たしていましたが、トラフィック量が達していなかったのでしょう。

 

関連コンテンツでなくなる?

22年3月1日から、関連コンテンツが変更されます。新しい広告名は「Multiplex広告」となります。

どう変更となるかというと、実は関連コンテンツが無くなって、広告のみの表示となります。そう、自分の記事が紹介されなくなるのです。

関連コンテンツをそのままブログに置いておいた場合、3月以降は広告のみが並んだものが表示されます。もしブログに関連記事を紹介するユニットがなく、アドセンスの関連コンテンツのみを置いている場合、ブログ内の回遊が減ってしまう恐れがあります。広告クリック数は増加しても、ブログの滞在時間が減少するかも。長期的にアクセス数の伸びに影響するかもしれません。

 

 

まとめ

2021年のブログの運営状況をご報告しました。やはり記事を書けば書くほど成果が出ます。ブログはアクセス数という形で成果が目に見えるので、順調に成長すると嬉しいですよね。2021年を通して4倍にP Vが増えました。

また、アドセンスで関連コンテンツが解除されました。やはり広告のクリック数が増加し、収益も多少なりとも増えました。

2022年も頑張って役に立つ記事をアップしていきたいと思います。