住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

当ブログの運営状況をご報告。サボらずに継続することの重要性を思い知りました。

f:id:mister19:20201128215618j:plain

このブログは2019年2月に開設し、2020年11月で1年9か月運用してきたことになります。現時点の記事数は、120記事。開設した当初は2〜3日に1記事をアップするつもりだったのですが、この体たらく。アクセス数もようやく2,000を超える程度です。120記事書いたら、もう少しアクセスがあっても良さそうなものです。

なぜこうなってしまったのか。原因ははっきりしていて、継続的に記事を上げなかったこと、つまりサボってしまったことです。

今回はこれまでのブログ運営を振り返り、継続の重要性を改めて考えていきたいと思います。

 

 

 

 

当ブログの運営状況 ようやく2,000pvを超えた!

このブログは2019年2月に開設しました。はてなブログを利用しています。最初から独自ドメインを取った方が良いと思い、これまで全く経験の無い初心者でしたが、多少お金をかけてでもPROを選択することにしました。頑張って書いていこうという覚悟の現れでした。

当時はちょうどマンションを購入したタイミングであり、入居の時期が迫っていました。せっかくマンションを購入したのだから、そこで経験した事や、得られた知識を紹介していこうと思って、このブログを始めた次第です。

しかし、マンションを購入するという経験はしましたが、もともと不動産業界にいた訳でもありませんし、深い知識を持っている訳でもありません。自身の購入体験の範囲内でしか記事は書けないので、ネタが尽きてしまいます。

というのも、このブログを運用するにあたって、一つのコンセプトを決めました。それは、実際に経験したり体験したことを記事にするということです。ネットなどで調べただけのことは、記事にしないようにしています。もちろんネット等でリサーチした上で記事は書くのですが、なるべく自身も体験も織り込んでいます。

ということで、ネタの幅を広げるため、現在では地方都市での楽しい暮らしをコンセプトに記事を書くようにしています。転勤により、大阪、鳥取、広島、岡山と西日本の地方都市を実際に経験しており、それは自分の強みではないかと考えたからです。もともと東京といった大都市への憧れみたいなものはありましたが、それらの都市を経験するうちに、全然地方都市でOKだし、むしろ地方の方がいいんじゃないかと考え方が変化してきました。そんなことを記事にしていけば、面白いブログになるかなと考えたのでした。そんな過程を経て、現在の雑記的な感じに落ち着いた訳です。

最近のpvを見ると、2020年9月で約1,200pv/月、2020年10月で1,600pv/月、2020年11月で2,400pv/月と、増加傾向にあります。11月には、Googleアドセンスにも合格しました。3度目の挑戦でした。

ここ最近の増加傾向の理由は、2020年7月頃から心を入れ直し、ブログの執筆に対して奮起し始めたからです。120記事のうち、70記事くらいはこの時期に仕上げたものです。そう、それ以前はサボってしまっていたのです。冒頭でも書いたように、記事数の割にはアクセス数が少ないです。もちろん検索ボリュームの問題もあると思いますが、何よりもサボってしまったことが現在の結果のもっとも大きな理由であると考えています。

今後は月に10記事以上は、継続的にアップしていきたいと思います。

 

視覚的に見てみよう サーチコンソール

以下のグラフは、Googleサーチコンソールのパフォーマンスです。Googleでの検索により結果として表示された回数と、そのうちクリックされた回数が示されています。こうしてグラフを見ると、表示回数とクリック数にかなり相関があることが分かります。まあ、当然ですよね。検索結果として表示回数が増えれば、当然クリックされる確率も上昇します。

f:id:mister19:20201128221105p:plain

2020年2月頃に大きく表示回数が伸びています。ところが、そのあたりはちょうどブログの更新が低迷している時期であり、5月から崖のように落ち込んでいます。検索アルゴリズムが変更されたタイミングですね。個人のサイトは、軒並み評価が落ちたと言われています。そしてこの時期は、ブログの名称で検索しても結果に全然出てこないくらい評価が落ち込んでいました。

これではいけないと、7月頃から奮起し始めます。7月頃から11月現在まで、継続的に記事をアップし続けており、それが結果にも表れています。9月頃より右肩上がりで表示回数やクリック数ともに伸び始めました。結果がついてくると、俄然やる気が出てきます。まずは10,000pv/月が目標ですね。今後どんな角度で伸びていくのでしょうか。なだらかにならないよう、頑張っていきたいですね。

 

 

 

継続の重要性を知ったブログ運営

ということで、20年7月より前はかなりサボり気味でした。もちろん開設当初は頑張っていたんですけど。

なかなか書けなくなった原因は、転勤でした。家を買った直後に転勤とは良く聞く話ですが、まさにそんな状況に陥ったのです。結果として転居することはなく、新幹線で通勤することになりました。詳細はこちらの記事の通りです。

www.sunomono19.com

 

そんなこんなで、通勤に時間もかかりますし、仕事の引き継ぎで忙しくなったりと、ブログを書く心の余裕が生まれませんでした。

その結果として、4か月ほども更新期間があいてしまうこともありました。開設したばかりでサイトの評価も低い状態なのに、いきなりそんなサボり運営となると、当然検索エンジンの評価もどん底になります。

更新も盛んであった2019年だと、ブログ名で検索すると当然トップに表示されていましたが、Googleの検索アルゴリズムが変更されたとされる2020年5月には、ブログ名で検索してもまったく結果に上がってこなくなってしまいました。Googleからは評価されなくなっており、9月頃までGoogleよりbingからの流入が多い状況が続いてきました。bingからの検索もありがたいのですが、ユーザー数の多いGoogleから入ってこないとpvは増えません。

実は更新の滞った4か月の間には、月のpvが1,000を超えることもありました。20年2月くらいです。継続的に記事をアップしていたなら、今頃はもっと多くの方に見ていただけるブログになったのではと悔やまれます。

継続的に記事数を増やしていかないと、Googleからは評価に値しないサイトとして認識されてしまうようです。週に1本でも、継続的に記事を入れていく必要があるでしょう。

 

まとめ

まだまだブログの評価が弱い状態で、転勤が理由とは言えブログの更新が滞ってしまったことにより、120記事を書いているのにようやく2,000pv/月を超えるような状態です。継続することの重要性を大いに思い知った次第です。

ただ、記事を入れていけば、アクセスが伸びることは実感しており、これからも頑張って記事を書いていきたいと思います。折を見て、今回のように運営状況を報告していく所存です。

 

おすすめの書籍です。 

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]