ライフ-日用品
家に帰ったらまずすること。 手洗いですよね。手についたバイ菌を洗い落とします。手を洗うのはもう当たり前。習慣になりました。帰宅後に手を洗わずにいると、不安に感じてしまいます。 そんな手洗いにはハンドソープが必要。一時期はハンドソープが店頭か…
男子でもお香はいいもんです。お坊さんだってお香焚いてますし。 お香に関する製品は様々なものが販売されています。海外のものだとガーネッシュなどが有名ですね。日本のものだと京都の松栄堂が有名です。 そして、我らが無印良品のお香もかなり人気らしい…
コストコのトイレットペーパー。 コストコに行くと、帰る人のカートにはたいてい巨大なビニールのパッケージが載せられています。それはキッチンペーパーかもしれませんし、トイレットペーパーかもしれません。今回は、そのトイレットペーパーについて。 ち…
2020年。色々ありました。こんな波乱の年って、東日本大震災のあった2011年以来でしょうか。 一年間で買ったもの。どれが良かったのか?こういう記事って溢れかえっていますが、なんだか気になりますよね。他の人がどんなものを使っているのか。覗いてみたく…
マイホームを購入して、まず悩むのがソファーについて。どんな形にするのか、どんな色にするのか、どんな素材にするのか、そしてどう置くのか。 理想のソファーを探し求めて、家具店を練り歩きます。いいなっと思ったら、目玉が飛び出るような価格がついてい…
掃除ってそもそも億劫です。めんどくさいですよね。まあ、掃除機やクイックルワイパーをかけるだけなら簡単ですしすぐ終わるので、気が向いた時にやることにします。 やるぞ!っと気合を入れないとできないのが、キッチン周りの掃除。特に油でギトギトとなっ…