住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

GREGORYグレゴリーのザック「スタウト35」を購入。機能の紹介とレビューをします。

久しぶりにゲットした登山用のザック。新しい道具を使うのは嬉しいですよね。登山に行くのが待ち遠しくなります。

今回購入したのは、グレゴリーの「スタウト35」です。その名の通り35リットルの容量。日帰りや1泊の小屋泊にちょうど良いサイズですね。素晴らしい背負い心地と噂のグレゴリー。以前より憧れのブランドでした。

グレゴリーのスタウト35について、詳しくご紹介します。

 

 

 

グレゴリー「スタウト35」について

ザック界のロールスロイスとも言われるグレゴリー。重さを感じさせない抜群の背負い心地が評判です。山登りが趣味なら、誰もが一度は使ってみたいと思うザックでしょう。

今回購入したのはスタウト35。グレゴリーのバックパッキングシリーズの中では、もっとも買い求めやすい商品です。バックパッキング用では「バルトロ」が有名ですね。大型のザックは別メーカーのものを使用していますが、バルトロはかなり気になるところですね。

そのスタウトは、35がもっとも小さいサイズ。その他45と60の2サイズがラインナップされています。また、女性用のモデルとして、「アンバー」があります。

 

・通気性に優れる3Dフォームのバックパネルとバーサフィット・サスペンション
・調節がさらに簡単になった改良型ヒップベルト
・腰回りにフィットするヒップベルトが荷重をスムーズに分散
・背負ったままアクセスできるサイドのメッシュポケット
・ファブリックを重ねて強度を高めた耐久性抜群のフロントメッシュポケット
・特注のコンフォートグリップ型ジッパープル
・大きめのジッパー式ヒップベルトポケット

出典:グレゴリーWEBサイトより

 

サイズ:ワンサイズ

重量:1,270g

サイズ:68.6×33×24.5

最大積載重量:15.9kg

価格:25,300円(税込)

 

サイズはワンサイズのみ。しかし、問題ありません。後で紹介しますが、背面長がSからLまで自由に調節できます。

 

 

どうしてグレゴリー「スタウト35」を購入した?

なぜスタウト35を買うことにしたのか。その理由をご紹介します。

グレゴリーのザックを選んだ理由は、一度使ってみたかったから。グレゴリーのラインナップの中から、お目当てのザックを選ぶことにしました。

今回求める容量は、35〜40リットルくらい。現在持っているザックが、28リットルと65リットル。その間を埋めるくらいの容量が欲しかったのです。28リットルは暖かい時期の日帰りなら問題ありませんが、バーナーなどを入れるとちょっと容量が厳しくなります。もう少し大きめの日帰りザックが欲しかったのでした。

左:ミレーDOME SLR28、右:マックパックカスケード65。いずれも10年くらい前のモデルです。

 

ここで一つ問題が。グレゴリーの同じような容量でズールというシリーズもあります。ズールは背面がメッシュになっていて、そのメッシュと本体に空間ができるような形になっています。また、フレームもフリーフロートサスペンションという良さげなものがついていて、背負心地も良さそう。特に背面は、涼しそうで魅力的です。

ただ、ズールは背面がえぐれている分、容量が犠牲になっている感じ。実際のところ40リットルくらいあっても良いと考えていたので、ズールの35は容量不足を感じる可能性がありました。

それに、背負った感じも、ザックとの一体感という点では、スタウトの方が優っている気がしました。

そんなこんなで、スタウトの35に決定したのでした。

 

 

スタウト35をチェック!

では、実際に購入したスタウト35をチェックしていきましょう。

 

背面長の調整について

まずは肝心な背面長の調整についてご紹介します。

調整は実に簡単。背面パネルの裏側と、ショルダーハーネスのついたパネルはマジックテープでくっついているだけ。バリバリ剥がすことで、上下に動かすことができます。

ショルダーハーネスを上に引き出しました。目的の位置まで引き出したら、あとは上から押さえてマジックテープをしっかり密着させます。マジックテープなので、少し不安に感じるかもしれませんが、まったく問題ありませんでした。

簡単に調節できるので、自分にフィットする位置に何度も試しながら合わせることができますね。個人的にはMとLの間くらいが良さそうな感じ。

 

 

スタウト35の機能を詳しくチェック

雨蓋部分にはもちろんポケットがあります。ここのポケットって結構重宝しますよね。行動食など頻繁に出し入れするものに便利です。

 

雨蓋の裏にもポケットがあります。ここに付属ザックカバーが収納されています。カラビナのついた紐がついており、財布を収納するのに最適ですね。ザックカバーはザックの底に入れています。

 

さすが35リットルもあるので、たくさん入りそうです。明るい青のところもポケットになっており、ノートPCを入れるのに良さげ。まあ登山にはPCは不要ですが。

 

実は底も開くようになっています。大型のザックだとこのような作りになっていることが多いですが、スタウトもそこそ容量が大きいので、底の方に放り込んだものを取り出すのに便利そうです。さすがに1気室で2気室に仕切ることはできません。

 

両サイドにはメッシュポケットがついています。結構深いポケットなので、背が高い水筒を入れても安心感があります。背負った状態でも後ろに手を伸ばせば、ボトルを取り出すことができます。

 

フロントにも大きなポケットがあります。これが何気に便利。暑くなって脱いだジャケットを収納できます。下の写真では、パタゴニアのフーディニジャケットを収納しています。

 

左右の腰ベルトにも大きめのポケットが備わっています。行き帰りの交通ICカードを入れたり、行動食を入れたり、スマホを入れたり。iPhone14も入りました。YAMAPなど最近の登山ではスマホを使い機会が多いので、取り出しやすいこのポケットに入るのは嬉しいですよね。

 

片側にはトレッキングポールを取り付けるアタッチメントがついています。

 

チェストベルトは、スライドして上下位置を調節することが可能です。

 

 

スタウト35を使った感想は?

実際に登山で使ってみましたので感想を。ほぼほぼ満足。背負い心地は確かに良い。うまく調整が決まれば、背負っているのを忘れるくらい(さすがにそれは言い過ぎか)。コツは最初に腰ベルトをしっかりと締めてから、ショルダーハーネスを調整すること。肩にはあまり荷重がかからないよう緩めに。腰はしっかり、肩は緩めです。グレゴリーだけでなく、すべてのザックで言えることですが。

容量も満足です。余計なものを入れたくなるくらい、スペースが余ってしまいました。

しばらくこのザックが活躍しそうです。

 

気になる点は?

ズールと違って、背中の通気性は良くありません。やはり蒸れる感じは否めません。夏の暑い時期に使うなら、もう少し通気性の良いモデルの方が良いかもしれません。秋から春は大活躍することでしょう。

それと、サイドのアタッチメントについて。下側の輪っかが小さくて、折りたたみ式のストックだと2本取り付けられませんでした。しょうがないので、下の方はメッシュポケットに突っ込むことに。両サイドについていると良かったのにと思うのでした。

 

多少気になるポイントはあれど、オススメのいいザックだと思います。ただ、人によって合う合わないがありますので、必ず店頭で試着してみましょう。

 

Amazon | [グレゴリー] GREGORY STOUT35 スタウト35 ファントムブルー ワンサイズ 1268718320 | GREGORY(グレゴリー) | 登山リュック・ザック