タオルってどんどんたまっていく癖に、やたらかさばります。
冠婚葬祭のお返しにもらうこともありますし、ノベルティなんかでももらいます。IKEAなんかに行くと、安いのでついついかさばるバスタオルなんかを買ってしまいます。
我が家のマンションの洗面所にはあまり大きくはない収納が設けられており、タオルの収納に活用しています。ところが、タオルが増えたのと、ポンポンと詰め込んでいたので、かなり乱雑な有様に。収納ケースを用いて、整理することにしました。
そこで活躍するのが、我が家の定番「無印良品」。家具だってほとんど無印良品です。何か課題があればまずは無印良品。たいていのことは解決してしまいます。
今回購入したのは、「やわらかポリエチレンケース」です。我が家の収納にピッタリでした。
やわらかポリエチレンケースを用いて、タオルを整理した様子をご紹介します。
我が家のタオルの収納ーbeforeー どのように整理しようか
ぐちゃぐちゃの整理状態。乱雑に詰め込まれたタオル。
まずは、整理前の状態を紹介し、どのように整理すべきか考えました。
整理する前の様子。before。
まずはこちらの写真をご覧ください。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれたタオル。一つ取り出すと、ポロポロっと他のタオルも飛び出してきます。他のタオルを手で押さえながら、取り出さなければなりません。
収納は2段になっています。上の写真は、上段の扉を開けたもの。もちろん下の扉の中も同じ状態です。当然グチャッとなっています。
我が家は夫婦二人とも大雑把。気になってはいたものの、整理しようという気持ちは二人とも持ち合わせてはいませんでした。
とはいっても取り出すたびにポロポロ落ちてきますし、タオルがびろーんと垂れてきて扉がきちんと閉まりません。
ついに、整理してみることにしました。今のマンションに住み始めて、はや2年が経過しました。2年越しの決意です。
で、整理するには、どうすれば良いのか。
ボックスを購入して、引き出しにする
そうだ、引き出しみたいにしよう。ネットで収納事例なんかを見ると、細々したものはボックスに収められています。ボックスを購入して、そこにタオルを収納。ボックスを棚に収めて、引き出しのように上からタオルを取り出します。
ここで一つ問題が。洗面所の収納にちょうど合うようなサイズのボックスはあるのでしょうか。
問題となるのは、奥行きと横のサイズ。縦は、棚が可動式なのでなんとかなります。
まずは棚のサイズを測ります。
奥行き:25cmとちょっと
横:36.5cmくらい
このサイズに合う収納ボックスを探します。これより大きいと当然棚に収まらなくなりますし、小さすぎるとスペースが余ってもったいない。ちょうどいいサイズのものはあるのでしょうか。
やはり無印良品にあった!
何かいい箱はないかなと思って、無印の店舗に足を運びます。
さまざまな箱があります。「もうちょっと大きければいいのに」であったり、「あと1cm小さければ」なんて箱を眺めながら、とうとう発見しました。
そう、それが「やわらかポリエチレンケース」。その名の通り、硬質ではなく軟質の素材が用いられています。この軟質であることが、後から大きなメリットであることが分かりました。
まだうまく利用できるか分からなかったので、取り敢えずテスト的に2個だけ買って帰ることに。良さそうなら、買い足すことにします。
「やわらかポリエチレンケース」ってどんなの?
ポリエチレン製で、手で押すとグニャッと曲がるぐらい柔らかな素材でできています。
ポリエチレン(PE)は、加工しやすい安価なプラスチック素材であり、さまざまな用途に用いられています。代表的なのが、歯磨きのチューブやマヨネーズなどの容器です。タッパーの蓋などにも。いずれも柔らかい素材でできていますよね。
ポリエチレンの特徴としては、低い温度に強いことと、防水性です。冷凍庫でも使えます。反面、熱には弱いようです。
そんな素材でできているのが、この「やわらかポリエチレンケース」です。
そのサイズは、幅25.5cm、奥行き36cm。高さ違いで4つのサイズラインナップがあります。
小 幅25.5cm 奥行き36cm 高さ8cm 590円(税込)
中 幅25.5cm 奥行き36cm 高さ16cm 790円(税込)
大 幅25.5cm 奥行き36cm 高さ24cm 990円(税込)
深 幅25.5cm 奥行き36cm 高さ32cm 1,190円(税込)
また、ハーフサイズも展開されています。ハーフはこれまた高さ違いで3つのラインナップです。
小 幅18cm 奥行き25.5cm 高さ8cm 490円(税込)
中 幅18cm 奥行き25.5cm 高さ16cm 690円(税込)
大 幅18cm 奥行き25.5cm 高さ24cm 790円(税込)
あと、丸型も。丸型はなかなか利用シーンが想像できないですが。子供のぬいぐるみを入れるのに良いかもしれません。
小 直径36cm 高さ16cm 790円(税込)
中 直径36cm 高さ32cm 1,190円(税込)
大きく分けて、通常サイズ、ハーフサイズ、丸型の3種類で展開されており、それぞれ別売りでフタも販売されています。フタをつけることで、積み重ねることも可能になります。
今回購入したのは、「中」サイズ。ここで一つ問題が。幅が25.5cmということは、5mmほど棚のサイズよりオーバーすることに。
ちなみに通常サイズのものは、短い辺に取手の穴があいています。このことから、短い辺が「幅」であり、長い辺が「奥行き」となっているのでしょう。
しかし、我が家の棚は横が長くて奥行きが短いので、製品の本来の向きから90度回転させて使うことになります。せっかく取手の穴があいていますが、それは棚の側面で隠れてしまうことに。
その棚の奥行きが25cmちょっと。この「ちょっと」はだいたい2mm程度。しかし、この製品の「幅」は25.5cm。3mmほどオーバーすることになります。
大丈夫かな?と思いつつ、もし扉が閉まらないなんてことになってはいけないので、先にも書いたように取り敢えず2個だけ買ってみることにしました。
実際に使ってみてどうだった?
見ての通り、ジャストサイズ。心配された奥行きもギリギリではありますが、扉はパタンと最後まで閉まりました。ひと安心です。
今回購入したのは、「中」サイズ。高さが16cmで、フェイスタオルにちょうど良いサイズでした。バスタオルを入れるには、大サイズの方が良さそうです。上の写真のように、フェイスタオルを詰め込んでみました。
「やわらか」が大きなメリットだった
このポリエチレン製ケースの特徴であるやわらかさ。柔軟に変形することが大きなメリットでした。
このケースの幅は、25.5cm。ただ、均一に25.5cmという訳ではなく、中央付近が若干膨らんでおり、その部分が25.5cm。端の方は25.2cmほど。
ケースを棚の奥まで押し込むと、中央の膨らんでいる部分が押されるのでしょう。幅が少し小さくなるのです。扉がきちんと閉まるのは、恐らくこのおかげ。
あと、扉のヒンジ。
このようにヒンジが出っ張っており、ケースを出し入れする際に、干渉します。硬質のプラスチックを用いたケースであれば、この部分が引っかかって出し入れできなくなるでしょう。
ところがやわらかなこのケースは、多少ヒンジが干渉しようがへこんで出し入れが可能です。ちょうど引き出しとして使いやすい高さにヒンジがついてしまっており、硬質ケースならこの位置は諦めざるを得ないか、より小さなサイズを選ばなければなりませんでした。
このやわらかさは大きなメリットです。
まとめ
無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を、タオル類の整理のために購入し、実際に使用してみた様子をレポートしました。
ジャストサイズの収納ケースが見つかり、やはり無印良品はありがたいですね。
今回は2個だけしか買わなかったので、フェイスタオルしか収納できていません。ついでにバスタオルも整理しましたが、恐らくすぐに元通りになることでしょう。
大きなサイズのケースも買いに行かねば。
Amazon.co.jp : 無印良品 やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5×奥行36×高さ16cm 38749479 : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp : 無印良品 やわらかポリエチレンケース・大 約幅25.5×奥行36×高さ24cm 38749486 : ホーム&キッチン
Amazon|無印良品 やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26×奥行36.5×高さ1.5cm 38749516|収納ケース・ボックス オンライン通販