住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

広島で人気の大鬼谷オートキャンプ場でキャンプ!ファミリーキャンプに最適なキャンプ場でした。

f:id:mister19:20201022221143j:plain

広島県と島根県の県境付近に位置する大鬼谷オートキャンプ場。川沿いの林間キャンプ場で、夏は川遊びなどで大変人気です。

ずっと「おおきだに」と呼んでいましたが、「おぎだに」と呼ぶようです。地名って難しいですね。

人気の理由は、ただキャンプができるだけではなく、先に書いた川遊びやマウンテンバイク、ツリーアドベンチャーといったアクティビティのほか、子供や女性も安心して楽しめる設備の充実もその理由でしょう。ファミリーキャンプにもってこいのキャンプ場なのです。

今回は、そんな大鬼谷オートキャンプ場で一泊のキャンプをしてきましたので、その様子をレポートしたいと思います。まず結論から言うと、噂に違わず快適なキャンプ場でした。

 

 

 

 

大鬼谷オートキャンプ場ってどんなとこ?

上述したように、庄原市の北の端っこ、広島県と島根県の県境に近い場所に位置しています。近隣の方なら、広島と島根の県境って中国山地の奥深くってイメージが思い浮かぶでしょう。確かに田舎の方ではあるのですが、庄原市高野の町に近い場所にあり、しかも松江道の高野インターから近く、広島市内からアクセスしやすい場所にあります。

場所

広島県庄原市高野町南257

 
各サイトの利用料金です。シーズン期間は、夏休みのキャンプシーズンだけでなく、年末年始といった冬季も含まれます。詳しくは、公式ページをご確認ください。
サイトは、一般だけでなく、電源付き、水道付き、それら両方の付いたエリアがあります。
また、テントが無くても、バンガローやツリーハウス、貸別荘といったお手軽にアウトドアを楽しめる宿泊施設も用意されています。
利用料金

・一般サイト

  平日:3,900円

  休前日、シーズン期間:4,500円

・電源付きサイト

  平日:5,000円

  休日前、シーズン期間:5,600円

・水道・流し付きサイト

  平日:4,600円

  休前日、シーズン期間:5,200円

・水道・流し・電源付きサイト

  平日:5,700円

  休前日、シーズン期間:6,300円

・デイキャンプ

  一人あたり(3歳以上):350円

  車一台:520円

・ツリーハウス

  基本料金

    平日:8,200円

    休前日、シーズン期間:10,200円

  使用料一人あたり(3歳以上):350円

・ログハウス

  基本料金

    平日:13,300円

    休前日、シーズン期間:16,500円

  使用料一人あたり(3歳以上):350円

・ログバンガロー定員4名タイプ(Aタイプ)

  基本料金

    平日:5,500円

    休前日、シーズン期間:7,700円

  使用料一人あたり(3歳以上):350円

・ログバンガロー定員5名タイプ(Bタイプ)

  基本料金

    平日:7,200円

    休前日、シーズン期間:9,400円

  使用料一人あたり(3歳以上):350円

 

あと、貸別荘なんかもあったりします。

一週間前からキャンセル料が発生しますので、キャンセルの場合はお早めに。

 
チェックイン時間は一般的です。チェックアウトは、12:00までと比較的遅い時間に設定されており、ありがたいですよね。
チェックイン、チェックアウト

チェックイン:13:00~18:00

チェックアウト:9:00~12:00

 

アクセス

広島市内からだと、山陽道の五日市インターや広島インターから高速道路に乗り、そのまま中国道に接続します。三次東インターから松江道に乗ってしばらく走行すれば、高野インター。下道に下りて10分ほどで到着です。市内からだと1時間半くらいでしょうか。

高野インター付近には、道の駅たかのがあります。野菜やお肉の調達のほか、お昼をここで済ましてもいいかもしれません。今回訪れたのは10月の初旬。ちょうど大根が大量に入荷していました。旬の野菜が買えるのも、道の駅の醍醐味ですね。

キャンプ場の入り口は注意が必要です。入り口から受付までの間は数百メートルの一本道を走行します。この道は車一台分の幅しかないので、すれ違いが難しいところがあります。向こうから車が現れるかもしれないので、ゆっくり慎重に走りましょう。

 

三次まで国道54号線もオススメ

上記のアクセス方法は、どちらかもいうとリッチな行き方です。ほぼ全工程が高速道路です。もう一つおすすめの行き方は、三次まで下道を走行する方法です。国道54号線を市内からずっと北上します。

なぜ54号線がおすすめなのか。それは道の駅あきたかたがあるから。やはり旬の食材が買えるほか、薪もここで調達することができます。なんと1束350円で販売されていました。キャンプ場で買うと500円なので、ここで買って行ってもいいですね。ただ、常に置いているとは限らないので、注意が必要です。

道の駅三矢の里あきたかた:道の駅 三矢の里あきたかた 【 公式サイト 】

それに54号線で行くと、大回りする高速道路と比較して、走行距離は短くなります。混雑することなくスイスイ走れますので、もちろん高速道路よりは時間はかかりますが、それほど時間差は無いのです。

 

 

 

広いサイトで、施設も充実。露天風呂も!

f:id:mister19:20201022221749j:plain

キャンプ場の全体図がありましたので、写真を撮ってきました。Aサイト、Bサイトと別れており、それぞれかなりの数のテントが張れそうです。今回泊まったのは、Bサイトの24番です。水道と流し付きの林間サイトです。やはり水道が近くにあると便利ですね。

f:id:mister19:20201022221822j:plain

このように一つのサイトが結構広く、大型のテントに、大きめのタープも張れそうです。

今回は水道付きのサイトでしたが、さらに電源のついたサイトもあります。水道、電源共に無しのサイトもあります。一泊なら価格も安いですし、水道・電源無しでもいいかもしれませんね。

その他のサイトです。

f:id:mister19:20201022221930j:plain

f:id:mister19:20201022222145j:plain

f:id:mister19:20201022222216j:plain
 

受付のある管理棟です。奥に売店もあるほか、なんと露天風呂まであります。今回は入りませんでしたが、結構本格的な露天風呂です。キャンプ場利用者なら、350円で利用できます。洗い場にはシャンプーやリンスも備え付けられているようです。

f:id:mister19:20201022222255j:plain

ゴミは建物の右のほうに置き場がありますので、そこで捨てられます。もちろん要分別です。

灰については、サイト近くのサニタリー棟の付近に、ペール缶が置かれていますので、そこで捨てられます。

f:id:mister19:20201022222321j:plain 

サニタリー棟です。キャンプ場とは思えないような綺麗な施設です。もちろんトイレもキレイでした。男女別のシャワー室には、洗面台も備え付けられていました。これには奥さんも高ポイントです。キャンプ場でこんな立派な設備は初めてでした。小さい子供がいても安心ですね。 

 

バンガローやツリーハウスです。

f:id:mister19:20201022222347j:plain

 

水道無しにサイトでは、中心部に流しがあります。ここでも不便ではなさそうです。

f:id:mister19:20201022222420j:plain

 

洗濯機や乾燥機まで。

f:id:mister19:20201022222440j:plain

 

遊べるところも盛りだくさん。ツリーアドベンチャー。これは怖いですね。しっかり命綱がかけてあるので、安全なのでしょう。

f:id:mister19:20201022222616j:plain

 

マウンテンバイクのコースもあります。また、自転車の貸し出しもありますので、場内を自転車で移動することもできます。

というのも、Bサイトから売店のある管理棟まで結構距離があります。徒歩7〜8分くらいでしょうか。自転車があると便利ですね。

f:id:mister19:20201022222651j:plain

 

川が流れています。夏場は川遊びが可能です。浅いので、小さい子でもそれほど危険性はないでしょう。川を渡れるよう、こんな小さな橋が架けられています。小さい子にとっては、ちょっとしたチャレンジですね。

f:id:mister19:20201022222715j:plain

 

コストパフォーマンスのいいスポーツ・アウトドア製品を探しているなら【デカトロン】

 

アウトドア用品買うならエルブレス

 

大鬼谷オートキャンプ場で1泊2日でキャンプ。今回は無事泊まれました。

実はこのキャンプ場2回目です。しかし泊まるのは、初めてなのです。というのも、1度目はテントを無理に立てようとしたせいか、ポールが途中でポキッ!あえなくキャンプ終了となりました。下の写真は、ショックでボーっとしているところを子供が慰めてくれている様子です。このころは、まだ車もミニでしたね。

f:id:mister19:20201022223241j:plain

f:id:mister19:20201022223315j:plain

受付の方にポールが折れたので、泊まらずに帰る旨を伝えると、なんとデイキャンプ料金にしていただけました。ありがたいですね。なんとも優しいキャンプ場です。

そう、今回はリベンジなのです。ポールの新品をパワーズ広島店で取り寄せてもらってから、もう何度もテントを立ててきました。今度こそちゃんと泊まれるでしょう。

同じ県内だと、朝ゆっくりできるのでいいですよね。どうせ早く着いてもチェックインは13時から。ゆっくり起きて、そして荷物を積んで、11時頃出発です。

松江道を高野インターでおりて、まずは寄り道です。大鬼谷に行くなら、ここには必ず寄るべきでしょう。そう、道の駅たかのです。広島でも人気の道の駅ですね。

ちょうどお昼頃なので、まずは腹ごしらえです。併設のレストランは混んでいたので、軽食エリアのうどんで済ませました。土曜日ということもあってかなりの人出です。屋台も色々出ています。おやつ用に屋台で、カレーパンととうきびパンを購入しました。奥さんがとうきびパンを選びましたが、中にコーンのクリームが入っていてかなり美味しかったようです。カレーパンももちろん美味しいですよ。

今晩は鍋をする予定なので、白菜と大根、きのこを購入しました。

道の駅たかののホームページ:道の駅たかの

受付前の駐車場に車をとめて、まずは受付。奥さんが受付中に売店を物色します。狭いスペースではありますが、結構色々売られており、キャンプに必要なものは一通り揃いそうです。中でも焼きマシュマロ専用の長いフォークが欲しくてかなり悩みました。

f:id:mister19:20201022223814j:plain

サイトは24番でした。結構奥の方ですね。途中道路を横切るように川が流れていますが、そのまま車で通過できます。勢いよく入ると、水が周囲に飛んでしまいます。人が歩いていないか、注意して走行しましょう。

f:id:mister19:20201022221143j:plain

24番サイトは、林間サイトで地面は芝生ではなく、砂利が敷かれています。キャンプ場内には、芝生サイトもありました。

 

いよいよ設営です。無事立てられるのでしょうか。以前のポールポッキリが頭をよぎります。ヨイっと。そりゃもう大丈夫ですよ。何度も立ててますし。無事立ち上がりました。これで泊まれます。地面はちょっと硬めでした。多少ペグを強く叩く必要がありますが、その分ペグがしっかりと刺さります。

24番サイトは、水道と流し付きです。寒くなるかもしれないので、左右のキャノピーは閉じることにしました。

カセットコンロを持って来て、今晩は鍋にします。

f:id:mister19:20201022223614j:plain


 

ちょっとお散歩です。時期は秋ど真ん中。落ち葉が広がっています。

f:id:mister19:20201022223747j:plain

 

焚火でご飯を炊いてみました。普段はメスティンを使用しますが、今回は飯盒を使ってみます。もうちょっと火に近づけた方が良かったかもしれません。ちょっと硬かったですね。

f:id:mister19:20201022223849j:plain

 

MSRドラゴンフライでお湯を沸かしてコーヒータイムです。

f:id:mister19:20201022223911j:plain

 

夜は雨が時々降ってきました。家に帰ったらテントを乾かさないとカビが生えてしまいますね。

ザッザッと人が近づいてきます。スタッフの方でした。10時には消灯してくださいとのことです。スタッフの方が見回ってくれるのは嬉しいですよね。キャンプ場によっては、夜遅くまで大きなしゃべり声が聞こえてくることがあります。ここだと10時にみんな寝ますので、子連れでも安心でしょう。これも人気の秘密なのかもしれません。

 

テント内になんか虫がいると思ってよく見てみたら、なんだか鼻が長い。初めてゾウムシを見ました。

f:id:mister19:20201022223936j:plain

 

翌朝、奥の芝生サイトに行ってみます。この日はテントを見かけませんでした。日によって使用するサイトを分けているのかもしれません。

f:id:mister19:20201022223538j:plain

 

アッ、アリの巣。

f:id:mister19:20201022224040j:plain

 

前日に雨が降ったせいか、カエルぴょんぴょん。

f:id:mister19:20201022224100j:plain

 

テントを撤営して帰ります。受付時に車のダッシュボードに置いておくプレートを受け取りますので、帰りに返却します。それでチェックアウト完了です。

チェックアウト時間は12:00まで。遅めの設定が嬉しいですよね。だらだらとのんびり片付けます。だらだらするのがキャンプの醍醐味だと考えますので、遅いチェックアウト時間は重要です。10:00チェックアウトのキャンプ場もありますが、朝ごはん作って食べて、テント片付けてとなると、ちょっとせわしないですよね。

帰りもやはり道の駅たかのには寄らなければなりません。大根を買いました。

 

 

 

まとめ

ファミリーキャンプにかなりオススメの高規格キャンプ場です。1泊2日でしたが、快適に過ごすことができました。なんと言ってもトイレがきれいに保たれています。

自然豊かな中で過ごす快適なキャンプ。最高ですよね。それに広島市内からアクセスしやすい場所にあります。多少遠いですけど。キャンプだけでなく、川遊びやツリーアドベンチャーなどアクティビティも楽しめ、人気のキャンプ場であるのも納得でした。

 

今回登場したキャンプ道具です。 

コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス サンド 4〜5人用 2000031571

 

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ用 炊飯器 林間兵式ハンゴー 4合炊きM-5545

 

トランギア(trangia) メスティン(TR-210) [並行輸入品]

 

MSR シングルバーナー・ストーブ ドラゴンフライ 【日本正規品】 36030

 

trangia(トランギア) ケトル 0.9L TR324

 

コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスク 直径約45cm 重量約1.6kg 2000031235