広島市の南区には黄金山という小高い丘のような山があります。標高221.7mなので、ちょっとした高層ビルくらいの高さです。かつては周りが海の島だったようです。南区の東の方にあり、市の中心部からは少し離れた場所にあります。家からそれほど距離が離れていないということもあり、たまに訪れるスポットです。
このあたり一帯は黄金山緑地と呼ばれ、市内にいながら緑を楽しむことができます。春になると桜でピンクにそまるでお花見スポットでもあります。そして何より広島市内随一の絶景スポットなのです。
広島に来たら是非一度は訪れてみよう
ある都市に行ったら、一度高い位置から都市全体を俯瞰してみたいと思いませんか?自分は大阪出身で、実家の近くにあべのハルカスがあります。帰省の際に子供を連れて展望台に上がってみましたが、かなりワクワクしたのを覚えています。高いところに行ってまずやってみることって、見えはしないんですが自分の家を探すことですよね。
広島に住んでいるなら、是非一度はここに来てみましょう。周りに視界を遮るような高い建物や山はありませんので、360°広島市内から府中町や海田町、坂町の方まで見渡すことができます。自身が住む街を上から眺めてみてはいかがでしょうか。思ったよりいい景色が見られると思います。
山頂に展望台があります(2020年リニューアル)
黄金山の展望台です。かなり広いです。リニューアルにより面積が拡張されました。ベンチも設置されていますので、のんびり過ごすことも可能です。注意が必要なのが、以前は屋根付きの東屋のようなものがあったのですが、すべて取り払われてしまいました。直射日光を遮るものがありませんので、帽子や日傘は持参した方がいいでしょう。
なぜか黄金山でサクレコーラを食べる3歳の女の子です。
売店やトイレもあり
展望台の直下は、車が引き返せるようにロータリーとなっています。その端のスペースに車が止められるようになっています。写真を見て分かるように、あまり多くの台数は駐車できません。
ロータリーから上は車では進入できません。以前は階段しか通行できなかったので自転車も不可でしたが、リニューアル後は山頂までスロープが通りましたので、自転車で上がることも可能です。自分が訪れた時も、ロードバイクの方が上がって来られました。
ロータリーには売店があります。その名も「黄金山HOUSE」です。広島育ちの奥さんに聞くと、かなり昔から存在しているとのことでした。また、公衆トイレも設置されています。
展望台からの景色は?
以下の写真のように、360°広島市内を見渡すことができます。広島って都会だなっ実感しますし、やはり山が近いということも改めて認識できます。トップの画像は市の中心部方向にカメラを向けたものです。
双眼鏡を持っていっても楽しいかもしれません。
広島の市街地が一望できます。
広島駅方面の景色です。高層マンションや仏舎利塔が見えます。
広島港方面です。瀬戸内海の島々やマツダの工場を眺めることができます。
府中町方面です。イオンモール広島府中が見えます。
海田方面です。
このように景色の案内板も設置されています。見比べても楽しいですよ。
駐車場から展望台へのルート
リニューアル前は、ルートは階段一択でした。スロープもあることにはあったのですが、これまでは行き止まりとなっていました。リニューアル後はスロープも展望台に繋がりましたので、どちらでも上がることが可能です。スロープで行けますので、自転車はもちろんのこと、車いすでも上がることができます。
トイレの右に展望台への入り口があります。このように二又に分かれており、右は階段で左に行くとスロープです。
展望台から見た階段です。うちの3歳の子供も昇りは階段で上がることができましたが、下りるときは少し高さ感があって怖かったようです。スロープで下りることにしました。
スロープだと3歳の子供でも余裕です。ロータリーまで出ると車が来るので気をつけてくださいね。
黄金山展望台は広島随一の夜景スポット
黄金山は夜景スポットとしても有名です。市の中心部はもちろんのこと、海に目を向けると海田大橋や広島大橋のライトアップがキラキラして綺麗です。
夜景を見に行くときに注意が必要なのが、遅い時間帯は通行禁止となりますので山頂まで行けません。
夜11:00~翌朝5:00まで
市街地方面の夜景です。中国・四国地方でもっとも大きい都市の夜景です。キラキラして綺麗ですね。
海田方面です。橋のライトアップが綺麗です。
宇品方面です。広島高速の緑色のライトアップが目を引きます。プリンスホテルも見えますね。
猫がいっぱい!
この黄金山。実は猫の山なのです。ロータリーのところにはいつも日向ぼっこしていますし、道中の道路でもちょこんと座っている猫を見かけます。子供も猫ちゃんいるかな?って楽しみにしています。
アクセスは?
一番オススメなのは車ですね。ほぼ山頂まで車で行けますので、気軽に子供連れで景色を楽しみましょう。
公共交通機関だと不便です。電車は最寄り駅からかなり離れていますので、バスになります。バスでも麓までしか行かないため、山頂まではハイキングをすることになります。
広電 県病院前か宇品二丁目の電停から徒歩1時間弱
4号線の東本浦バス停から徒歩40分
12号線の丹那町バス停から徒歩40分
26号線の旭町バス停から徒歩46分
あと、自転車でも上がれないことはないでしょう。ロードバイクやクロスバイクならサイクリングの延長線で上がれます。また、電動自転車があれば、子連れでも可能ではあります。少ししんどいかもしれませんが。自分も何度か電動自転車で子供を乗せて上がったことがあります。自転車の場合は、下りはスピードを出し過ぎないよう注意しましょう。対向車が突然出てくることもあります。
徒歩もオススメです
徒歩がオススメです。公共交通機関だと、結局は徒歩になりますが。近所の方は、お散歩であったりジョギングで登られています。家からちょっとしたハイキングをしよう!ということで、子供をベビーカーに乗せて奥さんと徒歩で上がったこともあります。のんびり歩けばそんなに大変でもありません。上りではありますが、標高が221.7mくらいなのでまあ大丈夫でしょう。
最寄りの電停は県病院前や宇品二丁目です。そこから徒歩で行くと、1時間くらいで展望台まで行くことができます。日頃のストレス発散のため、ちょっと距離の長いお散歩として行ってみてもいいでしょう。バスでもそこそこ歩かなければなりません。
黄金山の場所です。
まとめ
黄金山に行くと分かりますが、みなさんお散歩や景色を楽しんだりと思い思いの時間を過ごされています。うちの子はどうしても山の上でサクレコーラが食べたいということで、保冷バックに入れて持っていきました。
要するにここは広島人のオアシスであると言っても過言ではないでしょう。広島に来たのなら、一度は訪れてみることをお勧めします。