住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

電動自転車のロングモードで何回通勤できるか検証してみた

f:id:mister19:20200705100746j:plain

電動自転車で通勤しています。電動自転車は楽チンな乗り物ですが、モードによってはそこそこ負荷があって運動になります。

自分が乗っている電動自転車は、パナソニックのギュットシリーズです。子供乗せのついたいわゆるママチャリですね。

パワーモード、オートマチックモード、ロングモードの3つのモードがあり、アシスト量と走行可能距離が異なります。

今回はもっともアシスト量が少なくて負荷が大きく、それに伴い走行可能距離の長いロングモードのみで、フル充電から何回通勤できるのか検証してみました。さて、どれだけ走れるのでしょうか。

 

走行モードについて

 

バッテリー容量は16.0Ahです。3つのモードの走行可能距離です。

パワーモード:約50km

オートマチックモード:約60km

ロングモード:約80km 

アシストの強度を弱中強の3段階とすると、パワーモードは常に強のアシストです。オートマチックモードは出だしや坂道で強、平地での巡航は中の強度です。ロングモードだと、出だしや坂道で中、平地巡航は弱となります。

個人的には、充電の煩わしさが減りますし、アシストが少なく運動になりそうなので、ロングモードがお勧めです。

電動自転車ではありますが、ロングモードだと車体自体の重さもあってかそこそこの運動量があるようか気がします。

 

通勤時の走行距離は?

 

家から駐輪場までの距離を地図アプリで確認したところ、約4.4kmの距離でした。往復だと8.8kmとなります。だいたい片道で20分前後かかっています。往復で1日あたり40分のサイクリングなので、そこそこ運動になっているのではないでしょうか。

 

1日あたり:8.8km走行

 

この走行距離をもとに、何回通勤できたかによって走行可能距離を推測することができます。

ちなみにこの自転車。購入してから1年以上経過しており、ほぼ毎日使用しています。

それと通勤経路はほとんど平地です。

 

いざ検証!

 

ロングモードでどれだけ走れるのでしょうか。検証してみましょう。

 

f:id:mister19:20200705094359j:plain

バッテリーをフル充電にしました。当然100%ですね。写真はすべて朝の通勤前に撮影しています。

 

 

f:id:mister19:20200705094412j:plain

2日目です。8.8km走行した状態。まだ、100%を表示しています。

 

 

f:id:mister19:20200705094426j:plain

3日目。90%です。

 

 

f:id:mister19:20200705094438j:plain

4日目。80%。26.4km走行しました。

 

 

f:id:mister19:20200705094453j:plain

5日目です。70%です。

 

 

f:id:mister19:20200705094505j:plain

6日目。まだ70%です。44km走行したことになります。このままいくと結構距離が伸びそうじゃないですか。

 

 

f:id:mister19:20200705094517j:plain

7日目。60%です。

 

 

f:id:mister19:20200705094529j:plain

8日目。50%。半分になりました。

 

 

f:id:mister19:20200705094541j:plain

9日目。40%。

 

 

f:id:mister19:20200705094557j:plain

10日目。30%。

 

 

f:id:mister19:20200705094610j:plain

11日目。30%ですが、乗り始めてすぐ表示が減り始めました。この時点で88km。カタログスペックを超えています。

 

 

f:id:mister19:20200705094621j:plain

12日目。12%です。30%のつぎは19%を示し、以降1%刻みで減っていきます。

この日帰宅した時点で8%でした。残り10%を下回ると表示が点滅して、早く充電するよう促されます。もう1日走れそうですが、通常こうなると充電するでしょうから検証はここまでとしました。あくまで普段の使い方でどれだけ走れるのかの検証です。

途中でバッテリーが切れてしまうと、地獄のアシスト無しモードになりますので無理はしません。

www.sunomono19.com

 

それに完全にバッテリーが切れるとライトも点かなくなりますので、押して帰るしかなくなります。重たい自転車を押して帰るのも重労働です。電動自転車はライトも同じバッテリーから電気をとっていますので、バッテリー切れにはご注意ください。

 

結果

 

ずっとロングモードだと12日も通勤することができました。1日あたり8.8km走行しますので、12×8.8で105.6kmです。カタログでは80km走行できるとされていますので、大幅に上回った結果となりました。予想以上です。すごいですね。

車もそうですが、こういう燃費とかの表示ってたいてい実際よりも多く書かれているものです。実際の使用状況だと、坂道や信号でのストップなど色々燃費に不利なことがあるからでしょう。

自分もカタログ値よりもどれだけ悪くなるんだろうという考えのもと検証しましたが、予想に反して結構伸びるという結果となりました。

ただ、自分の通勤ルートは平地しかなく、それになるべく信号の少ない道を選んで走行しています。なので結構電動自転車の走行距離を伸ばすのに有利な条件なのでしょう。カタログの80kmという距離は、坂道の走行などもっと厳しい条件を想定しているのかもしれませんね。

 

まとめ

 

以上電動自転車のロングモードでどれだけ走れるのか検証しました。100km以上と予想以上の結果となりました。

ただあくまでもロングモードです。ロングモードってそれなりにしんどいので、普通はオートマチックモードを選択するでしょう。なのであまり参考にならないかもしれませんね。

次はオートマチックモードでも検証してみたいと思います。