住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

外遊び

アロマオイルの虫除け効く?実際に作ってキャンプで試してみました。蚊には刺されなかったが、〇〇に刺された!

自然の中で過ごすキャンプ。普段の都市での生活と違って、自然の中でリラックスできる貴重なひとときです。家族連れにとっても、大変有意義なアクテビティの一つですね。うちの子もキャンプは大喜びで楽しんでいます。 ただし、虫がいなければ、、、。 山の…

日本一の植物園、京都府立植物園に行こう。京都観光にもオススメのスポットです。

京都の観光地といえば? 嵐山?清水寺?あっそうか、子供連れなら京都鉄道博物館や京都水族館? いえいえ、観光客がほとんどいませんが、京都の人に愛される穴場スポットがあるのです。それは京都府立植物園。えっ?植物園? 植物園というとあまり楽しいイメ…

これは便利!SOTOスライドガスマッチがキャンプに必需品である理由。

キャンプの必需品。 テントや寝袋はもちろん必要です。寝心地の良いマットや座り心地の良いチェアも必需品ですね。 そしてご飯を作るもの。焚き火やバーベキューコンロ、フライパン、食器類も必需品です。では、ご飯を作る時に必要なものは? それは「火」で…

キャンプの必需品。オイルランタンの魅力を紹介。使い方や芯の交換方法について。「FEURE HAND BABYSPECIAL276」

特に実用的でないけど、必ず持っていきたくなる不思議な魅力を持った道具。なぜかこれがあるだけで、キャンプの楽しさに厚みをもたらしてくれるような気がしています。 オイルランタン。ロウソクより若干明るいくらいの炎で、周囲をほんのりと照らしてくれま…

ホットサンドメーカーを購入。そして絶賛大活躍中。キャンプでも家でも。これは必需品です。

「もっと早く買っておけば良かった」 ホットサンドメーカーのことです。以前から欲しかったのですが、そのうち買おうと思っているうちに1年くらい経過してしまいました。 前回のキャンプの際、今度こそホットサンドをやってみようと考え、キャンプ場へ行く…

「吉和魅惑の里」今年初のキャンプは雨のキャンプに。

「西の軽井沢」と呼ばれる広島県廿日市市の吉和エリア。別荘地のほか、国道186号線沿いには数々のオシャレなカフェが並んでいます。 そんな吉和にあるキャンプ場といえば、「吉和魅惑の里」です。今年一発目のファミリーキャンプの舞台に選びました。 あいに…

いちご狩りに行こう!広島市内から2時間以内に行けるいちご狩りスポットを7カ所ご紹介。

春になるといちごのシーズンですね。我が家も毎年どこかにいちご狩りに出かけます。 子どもはいちごが大好き。うちの子も小さい時からいちごが大好物です。いちごって離乳食の時期から食べられますので、生まれてきた赤ちゃんがもっとも早く口にするフレッシ…

春だ!イチゴだ!ということで、イチゴ狩りに出かけてきました。子どもが喜ぶこと間違いなしです。 訪問先:河野園芸さん(広島県尾道市)

イチゴ狩りやぶどう狩り。 おじさんになってくると、果物の食べ放題は糖分が気になりますが、子供にとってはめちゃくちゃ楽しいイベントです。 郊外の農園を訪れ、果物をその場で採って食べるくだもの狩り。視覚、触覚、嗅覚そして味覚と様々な感覚を刺激し…

尾道一番の絶景スポット!浄土寺山展望台に行ってきました。行き方を解説します。

尾道で一番の絶景スポット。 それは、「浄土寺山展望台」で間違いありません。 その理由は、他の展望台に比べて一際標高が高いから。やはり、高い場所からの景色が素晴らしいですね。 浄土寺山展望台から、尾道市街や尾道水道が一望でき、その景色は見事の一…

尾道水道を見渡せる無料の絶景スポットを7カ所紹介します。市街地から絶景が!?

「こんな景色、他ではなかなか見られないよなー」 尾道のまちは独特の雰囲気があります。 まずは坂の街。 海と山の間にある平地が猫の額くらいの大きさしかなく、斜面にたくさんの家や寺社が建てられています。その合間を縫うように細い坂道が通る光景は、尾…

コールマンのスチールベルトクーラー。キャンプ場で映えるカッコいいクーラーボックスをレビュー。

キャンプに必要なクーラーボックス。屋外には当然冷蔵庫が無いので、お肉や飲み物を冷やしておく手段として、テントや寝袋と並ぶキャンプの必需品であるといえます。 ただ、キャンプ好きはワガママなもの。普通のクーラーボックスじゃ満足しません。とにかく…

大人も子供も楽しめる京都鉄道博物館へ。鉄オタじゃなくても十分楽しめる施設でした。

いくつになっても鉄道はワクワクするものです。鉄オタの人じゃなくても、鉄道はみんな好きですよね。 子供も大人も思いっきり鉄道を楽しめる空間が京都にあります。 そう、「京都鉄道博物館」。子供向けの施設であるイメージを持ちますが、まったくそんなこ…

コールマンの焚き火台「ファイアーディスク」。実際に使って感じた魅力をご紹介します。

キャンプといえば焚き火ですね。 ボワっと炎をあげる焚き火は、非日常そのもの。都会に住んでいる我々にとっては、キャンプでしか体験できないことでもあります。 そんな焚き火。キャンプ場で焚き火をするにも条件があります。それは、焚き火台を使用しなけ…

広島の憩いスポット「縮景園」は、4歳児にとっては探検スポットでした!

広島の憩いのスポットと言えば「縮景園」。都心の真ん中に広大な日本庭園が広がり、外国人観光客も多く訪れる観光スポットでもあります。様々な植物が植えられており、四季折々で楽しむことができます。都会のど真ん中にありながら、そんな喧騒を感じられな…

コールマンのハンギングEライト。これは良さそうだ!家に届いたので開封レビューします。

コールマンからリーズナブルな充電式LEDランタンが! Amazonを漁っていたら新製品を発見したので、早速購入してしまいました。 コールマンのLEDランタンは、ホームセンターやスポーツ用品店などどこでも置いてあり、比較的リーズナブルな価格。キャンプする…

うさぎの楽園「大久野島」を、もふもふ&絶景ウォーキング。島を1周した様子をレポートします。

うさぎの島として有名な大久野島(おおくのしま)。広島県にある瀬戸内海の小島です。 近年はうさぎ島として国内外に有名で、外国人観光客もたくさん訪れていました。島中にうさぎが生息し、日かげにはうさぎがグターと寝そべっています。近寄ると、エサくれ…

キャンプの定番ストーブ「トヨトミ レインボー」。購入した理由と、キャンプで使ってみた感想を。

寒い時期のキャンプのお供。そうストーブ。 ベテランキャンパーともなると薪ストーブを使う人もいますが、にわかファミリーキャンパーの我が家では、お手軽な石油ストーブで十分です。 数ある石油ストーブの中でも、トヨトミのレインボーストーブは炎がレイ…

新幹線シートのリクライニング。その諸問題を考える。適切な角度は?挨拶って必要?

新幹線のシート。デフォルトでは結構立っているので、ある程度リクライニングしなければ快適に座れません。では、どれくらいリクライニングしてもいいのか。あまりに倒すと、後ろの席の方の迷惑となります。そして、倒す時に挨拶はいるのか。 シートをただリ…

世界遺産の水族館「宮島水族館」ってどんなとこ?「みやじマリン」の魅力を紹介します。

広島の水族館といえば、宮島水族館。その名の通り、世界遺産である宮島にあります。宮島があるのは、広島県廿日市市。広島市内にはこのような本格的な水族館が無いので、広島市民であっても水族館といえば宮島へ向かうことになります。 水族館としては決して…

ファミリーキャンプ1年生。あって良かったキャンプ道具10選。

家族でキャンプを始めて一年。もちろんキャンプすること自体も楽しいですし、何より様々な道具をフィールドに投入してみるのもこれまた楽しい。 始めるということは、道具を揃えなければならないということ。キャンプは何かと道具が必要なので、いざ始めると…

工進の加圧式灯油ポンプ「ポリオート PK-21」がかなり優れものである件について。キャンプにも最適!

ずっとマンション住まいなので、暖房器具はエアコンがメイン。実家は一軒家ですが、やはりエアコンとガスファンヒーターがメインの暖房でした。石油ストーブを使う機会がほとんどなかったのです。いなかの祖父母の家に行った時くらいでした。 そんなこんなで…

下関の水族館、海響館を紹介します。下関と言えばふぐ、ふぐと言えば海響館!

みんな大好き水族館。中国地方には、広島の宮島水族館、島根のアクアス、そして今回ご紹介する下関の海響館と3カ所の大きな水族館があります。 えっ?大阪?大阪にあるのは海遊館。下関は海響館です。 海遊館より多少規模は小さくなりますが、それでも大きな…

宇品シーサイド散歩がおすすめです。宇品波止場公園から元宇品、そして広島港へ海岸沿いを歩きます。

海沿いの散歩って気持ちいいですよね。潮風にあたりながらのお散歩。広島市内でも、お手軽にシーサイド散歩を楽しめます。その場所は宇品。電車で便利に訪れることができる場所ですね。 今回は海を身近に感じられる宇品のお散歩コースを紹介します。散歩コー…

アウトドア嫌いの奥さんと、ファミリーキャンプに行くために実践した方法とは?

まずうちの奥さんのはどんな人間なのか。前提条件を説明しましょう。奥さんは旅行関連の会社に勤めており、旅行が大好きです。中でも大好きなのが、旅館やホテルに泊まること。自分からすると、ただ泊まるだけなんだから、泊まるとこなんてなんでもいいじゃ…

経ヶ丸オートキャンプ場で紅葉キャンプ!ロングすべり台もレポートします!

秋も深まる11月の中旬。岡山県の左端に位置する経ヶ丸オートキャンプ場で、紅葉キャンプをしてきました。 経ヶ丸オートキャンプ場は、比較的市街地に近い場所にあり、それほど寒さは感じませんでしたし、日中なんかは暑いくらいでした。 きれいな整備の行き…

キャンプで使う石油ストーブは対流式が適している理由と、おすすめのストーブ6選。

そろそろ冬も近づいてきました。アウトドアもシーズン終了です。いや、そんなことはありません。冬でもキャンプはできます。そう、ストーブがあれば。 寒い時期でもキャンプができるように、ストーブを検討することにしました。調べてみると、キャンプのスト…

広島で人気の大鬼谷オートキャンプ場でキャンプ!ファミリーキャンプに最適なキャンプ場でした。

広島県と島根県の県境付近に位置する大鬼谷オートキャンプ場。川沿いの林間キャンプ場で、夏は川遊びなどで大変人気です。 ずっと「おおきだに」と呼んでいましたが、「おぎだに」と呼ぶようです。地名って難しいですね。 人気の理由は、ただキャンプができ…

広島のオアシス。広島市植物公園の魅力を紹介します。植物に詳しくなくても楽しめるスポットです。

山に囲まれた都市である広島市。山間部をねって流れてきた大きな河川のデルタ地帯に市街地ができており、動物園といった大きな面積が必要な施設は、平地の市街地から少し離れた山間部に作られています。 山の中にあるからなのか、動物園にしても都市部にある…

初の2泊のファミリーキャンプ。瀬の本高原オートキャンプ場に行ってきました。阿蘇・九重。

阿蘇と九重の間くらいに位置する瀬の本高原。瀬の本高原レストハウスは、バイク乗りの聖地となっているようで、阿蘇や九重をツーリングする際には必ず立ち寄るスポットになっています。 そんな瀬の本高原レストハウスに併設されているのが、瀬の本高原オート…

天滝公園キャンプ場(兵庫県養父市)。絶景キャンプサイトを満喫してきました!

天滝公園キャンプ場は、兵庫県養父市にあるキャンプ場です。大滝で有名な天滝渓谷の近くにあります。 かつて棚田だったところがキャンプ場として運営されています。棚田なので、キャンプ場は平坦ではない山の斜面に作られており、移動は坂道を登り下りしなけ…