住のもの (すのもの)

地方都市でマイホームを購入し、家族の幸せを追い求めるブログ

我が家の無印良品家具コレクションを紹介。気がついたら無印ばっかり!

家をオシャレな空間にしようと思うけど、ビンテージ品といった高額な家具を買うお金は無いしもったいない。 そんなニーズに応えてくれるのが、無印良品の家具。 無印良品といえば、シンプルかつ機能的であるからこその美しいデザイン。それは家具にも表れて…

広島の憩いスポット「縮景園」は、4歳児にとっては探検スポットでした!

広島の憩いのスポットと言えば「縮景園」。都心の真ん中に広大な日本庭園が広がり、外国人観光客も多く訪れる観光スポットでもあります。様々な植物が植えられており、四季折々で楽しむことができます。都会のど真ん中にありながら、そんな喧騒を感じられな…

JTBが中小企業になるってどういうこと?減資の目的とは?今後旅行業界はどうなる?

JTBが中小企業に!? どうも旅行業界最大手のJTBが中小企業になるようです。売上規模が1兆円を超えるJTB。どう見ても大企業です。 確かにコロナ禍により、旅行需要が大きく落ち込み、JTBだけではなくどの旅行会社も大変な状況。今後も旅行需要が回復しないと…

コールマンのハンギングEライト。これは良さそうだ!家に届いたので開封レビューします。

コールマンからリーズナブルな充電式LEDランタンが! Amazonを漁っていたら新製品を発見したので、早速購入してしまいました。 コールマンのLEDランタンは、ホームセンターやスポーツ用品店などどこでも置いてあり、比較的リーズナブルな価格。キャンプする…

クリーンディーゼルのエコカー減税が廃止!?ランドクルーザープラドの減税はどうなる?

石原慎太郎都知事がペットボトルを振ってから一気に悪者になったディーゼルエンジン。近年は、メーカーの努力により真っ黒なススなんて出なくて、環境に良いエンジンとのイメージが定着しつつありました。いわゆるクリーンディーゼルです。 しかし世は電動化…

アドセンス合格への道のり。3度目の正直で承認されるためにやったこととは?

合格するには何をすればよいのか。 GoogleのAdSense。ブログなどネットで稼ぐためには、必須のサービスといっても過言ではありません。 表示された広告をクリックしてもらうだけで報酬が発生するので、収益までのハードルが比較的低いのが特徴です。 しかし…

ランドクルーザープラドはファミリーカーとしてどうなの?デメリットをあげて検証します。

昨年ランドクルーザープラドを購入し、ファミリーカーとして日々活用しています。 家族がいるなら大きめの車が候補になるでしょう。なかでもミニバンという選択肢が一般的。しかし、車にはこだわりたいお父さんも多いはず。プラドのような本格SUVが、ファミ…

うさぎの楽園「大久野島」を、もふもふ&絶景ウォーキング。島を1周した様子をレポートします。

うさぎの島として有名な大久野島(おおくのしま)。広島県にある瀬戸内海の小島です。 近年はうさぎ島として国内外に有名で、外国人観光客もたくさん訪れていました。島中にうさぎが生息し、日かげにはうさぎがグターと寝そべっています。近寄ると、エサくれ…

キャンプの定番ストーブ「トヨトミ レインボー」。購入した理由と、キャンプで使ってみた感想を。

寒い時期のキャンプのお供。そうストーブ。 ベテランキャンパーともなると薪ストーブを使う人もいますが、にわかファミリーキャンパーの我が家では、お手軽な石油ストーブで十分です。 数ある石油ストーブの中でも、トヨトミのレインボーストーブは炎がレイ…

地方の駅前から百貨店が消えるのはなぜ?5つの理由を考えてみました。

百貨店が厳しいようです。百貨店が一店舗も無い県も生まれました。例えば徳島県。徳島駅前のそごうが閉店し、県内の百貨店がゼロに。県庁所在地のターミナル駅前の百貨店でさえ閉店してしまうのです。 確かに最近百貨店には行かなくなりました。ショッピング…

とうとう我が家にルンバが。散らかった家でもルンバは便利に使えるのか。

とうとう買ってしましました。 iRobotのルンバ。ジャパネットの中島さんが、「3日間限定価格!」なんて声を張り上げるものですから、限定に弱いうちの奥さんがポチってしまいました。 もともと我が家では、ロボット掃除機の導入は難しく、充電式のスティッ…

森氏の発言もたいがいだが、世の年配サラリーマン男性が持つ男尊女卑感がヤバい。

森さんと言えば失言。そう元首相の森さんです。首相時代は、連日のように失言が取り上げられていました。五輪組織委の会長になったときから、「何か失言が飛び出すのでは」と思っていた人も多かったのでは?案の定でした。 最近のテレビで映る姿は、首相時代…

課長じゃないのに「課長」?年功序列が抱えるデメリットを考えてみた。

「確かにうちの会社もそうだ。」 以前ネットのニュースを眺めていたら、部下のいない管理職が日本企業にはたくさん存在しているという内容の記事を目にしました。 確かにうちの会社にも「課長」がたくさん。地方だと営業所の年齢層が高くなりますから、半分…

つみたてNISAなんにする?現在購入中の3つのインデックスファンドとその理由について

つみたてNISA。 年金2,000万円問題を機に、多くの方が活用されていると思います。購入した金融商品の利益に税金がかからず、大変有利な制度です。 かくいう自分も、昨年から積み立てを開始しました。それまでは、一般NISAを利用していましたが、つみたてに変…